2016.01.03
今日でお正月休みがおわりの方も多かった1月3日。
波は昨日よりサイズダウンしていてブレイクしそうでブレイクしないパッとしないコンディション。
それでも気温が高いので海に入るだけでも気持ち良い。
ポカポカ…..
ショップのいつもの場所にいるだけでも気持ち良い陽気。
暖かいのは良いけど大丈夫か地球….😑
波は変わらずショワショアウェイブなのでレースボード組とそれでも波乗りをするサーフ組で各々スタイルを楽しむ感じで。
昨日いい波でSUPサーフを満喫したTAOちゃん、この日はレースボード。
ここ数週間運動不足な僕はレースボードでまずは身体を戻す感じ。
TAOちゃんと同じく昨日いい波を楽しんだTKQさん、この日はNaish One.
川漕ぎのつもりが海漕ぎに、初の外海にビビる34くん。
昨日はカイト、この日はSUPのAikochan
TED SURFでも少しずつこうして長いボードを漕ぐ人が多くなるといいですね。
FJさん、今年もよろしくお願いします。
Ikekoちゃん、暖かい1日だったので長い時間パドル練習でした👍
波乗れないと思って入っていたMori-Cですがなんとか波に乗れていたようで良かったです。
Mori-C/Naish Hokua7`6LE

4kmを漕いだだけですが何もやらないよりはいいトレーニングに、みんな基本サーフSUPがメインなのでレースはどちらかというとサーフに役立てばというスタンスですが始めた人達はそれ以上の何かがあるから続けているんですよね。
海でのパドルにかなりフラフラになっていた34くん、この顔が全てを物語っていますね 😅
TMDさん、お疲れ様でした。
修行が徐々に役に立ってきていますね〜。
ヒラノさん
久しぶりに海に来てくれたKabachan、Fanatic Stuby8`2をテストライドしてくれました。
久しぶりのSUPでこのライディング、さすがですね。
Kabachanにとってはこのボード、かなり革命的な感じだったようで体重があるライダーが楽しむには最高ですねとベタ褒めのインプレッションでした。
ボードをどんどん小さくするのもありですが、各メーカーともにサイズを下げなくてもこれくらい動くボードがあればそのボードで楽しむスタイルを追求していくのもSUPの楽しさなのかなって思います。
メンバーさんにとっては日暮れまでライディング、スタイルを変えて楽しめるがSUPの魅力ですね。
今日も1日ありがとうございました。
<TED SURF >
TEL : 0475-77-5255
千葉県大網白里市南今泉4881-20