SUPサーフィンスクール
sup
Categories:
SUP School
2021.11.06
最高の天気。
ショップ裏はクローズアウトでTED SURFのコアなメンバーは各々ポイントを探してライディングしていたようです。
僕はSUPサーフレッスンがあったのでスクールへ。

先日中古ボードのお問い合わせにわざわざお越しいただいたKご夫妻のレッスン。
ショップ裏もクローズアウト、このポイントも流木が多く見るまではスクールができるかどうかわからず、遠路はるばるお越しになっているのでレッスンはしたいとドキドキしながら着くとインサイドはSUPビギナーパラダイスでいいレッスンができました。

波のないポイントでいつもSUPサーフをしているのでパワーのある波で波乗りをするスタイルとはまた違う方法で上達してきたのでまずはそこを修正することが始めました。
パドルワークが良くなってきた奥様。

パドルワークを駆使し自分のポジションを作りいい波にテイクオフし波のポケットでライディングすることができたK様。

波の入り方がトリッキーでしたがこの一本は素晴らしいライディングでした。


Kご夫妻、遠路はるばるレッスンを受けにお越しいただきありがとうございました。
次は冬のクリーンな白里でのレッスンお待ちしています。
Pages:
無料SUPキッズ体験
2020.03.20

三連休初日。
素晴らしい天気の中無料SUPキッズ体験にお越しいただいた親子のレッスンでした。
少し風がつよく先日まで降っていた雨の影響で流れも早いコンディションでしたがお父さんと楽しんでもらうことができました。


コンディションがお子様一人でパドルするにはハードでしたが自然の中でお父さんと楽しめたようでよかったです。
4月6日まで小中学生は無料でSUP体験レッスンを行なっていますので春休み中外でなかなか遊ぶチャンスがないお子様づれの方はぜひご利用ください。
お子様だけでのご参加もOKですよ。
お問い合わせは
TED SURF
0475-77-5255
mail@tedsurf.com
Pages:
SUP体験レッスン
sup
Categories:
SUP School
SUP体験スクール&Naish Mad Dog 7`3テストライド
夷隅川SUPスクール
sup
Categories:
SUP School
2018.06.30
6月最後の土曜日。
奥村先生による夷隅川での体験SUPスクールでした。

ショップのある白里ビーチは南風が強くスクールをするのに心配でしたらさすがスクールポイントの夷隅川は風をかわしていて日差しが強かったのでむしろ強い風が心地よかったようです。





波乗りというよりはクルージングをしたかったというYご夫妻、お二人ともすごく楽しめたようで良かったです。
またのお越しお待ちしております。
—————————————————————
SUP体験スクール料金
7000円(税別 ) / 2hr
<スクール料金に含まれるもの>
ボード、パドルレンタル、ウェットスーツ、フレータブルベストレンタル。 レッスン中の写真撮影。
<体験スクールを受講する際の持ちもの>
濡れてもいい服装、水着、ビーチサンダル、大きめのバスタオル、日焼け止め。
友達と参加した方がお得です / 人数別料金表 (税別)
1名様 7000円
2名様 13000円
3名様 18000円
4名様 22000円
5名様 25000円
6名以上の団体でのスクールも可能です。
SUPスクールのお問い合わせは
TED SURF
Pages:
SUPサーフィンスクール
sup
Categories:
SUP School
2018.06.27
Mikaさんの紹介でSUPサーフィンスクールを受けに来ていただいたWさんのレッスン、あいにくの南風強風コンディションで場所を川のスクールポイントへ。

この日のレッスンは村岡先生、スクール生のWさんはSUPで波乗りをしたいという方だったので将来的に自分で波に乗るためのパドルスキルを身につける次につながるためのレッスンでした。

村岡先生もWさんのパドルをみて次回は海でガンガンいけるんじゃないですかとバッチリでした。

先輩のMikaさんもロングディスタンスパドル。

こんな長い距離なかなか漕ぐ機会がないのでみなさんとてもいいトレーニングになったと思います😊


風の強いコンディションでしたが最高のパドルトレーニングができたので次回いい波の時にこの日のレッスンがとてもやくにたつと思います。
SUPスクールへのご参加ありがとうございました。
Pages:
最高のSUPサーフィンスクール日和
sup
Categories:
SUP School
2015.04.29
今日は朝からSUPサーフィンスクール。
ショップ裏のビーチがメローなコンディションだったのでここでレッスンをすることができました。

朝のスクール生は川でパドルをしているHさま、そして今日SUP初体験ですがこれから海で楽しみたいというIさまのレッスンでした。

最初はボードが揺れるたびに”きゃ〜”と悲鳴をあげていたIさまでしたがそれも楽しみの一つだったようです笑
後半はほとんどボードから落ちつづ長い距離をずーとパドルし続けることができるようになっていました。

海面はこんな感じで風もなく鏡のようにぴた〜としていて漕いでいるだけでも気持ち良いコンディションでした。


後半は波乗り練習にうつり波へのアプローチの仕方、パドルワークなどを教えるとすぐに波に乗れるようになっていたHさま。

ロングライドメイク〜。
陸からのHさまのライディングフォト。

今日初めて波に乗った人とは思えない安定したライディング、SUP経験はあったのですが波に乗ったことはなく”これははまっちゃうかも….”と苦笑い。
がっちりはまっちゃってください.笑
Hさまが受講してくださったのはサーフSUPマスターコース、3回コースですので次のおこしもおまちしております。
Hさま、IさまSUPスクールご参加ありがとうございました。
Jun
Pages:
夷隅川SUPスクール/ 白里アウトサイドセッション
sup
Categories:
SUP School
2015.04.12

朝の白里、波はアウトサイドでブレイクしていて風は強めでしたがヒラノさんは黙々とアウトサイドへ。
コンディションになにも言わずその時その時の海にただ黙々と入り続けるヒラノさんのスタイルは最高にカッコいい。

Banchan昨日に引き続きアウトサイドセッションへ。

湘南から通うUraちゃん、波があるだけでも幸せと彼女も楽しそうにアウトサイドでライディング。

僕がカイトサーフィンスクール中に”どうしたのバンチャン….”っていうくらいいいライディングしていたバンチャン。 ようやく練習の成果がではじめてきましたね。

話題のDaveさん、カイトをやってSUPをやって、カイトをやって….すごい人がメンバーになりました….
午後からは夷隅川へSUPスクール。
体験コースで参加のYさま、Sさま。

マスターコースで参加のIさま

河口のフラットなコンディションでしたらそれでも少しうねりが入っていて難し〜といいながらもすごく楽しそうに2時間をすごしてくれていたようで良かったです。
体験コースのお二人ももっと上手くなりたいと言っていて次回のおこしおまちしていますね。
Iさんは足首をすこしひねってしまいました来週おこしになれそうだったら3回目やりましょうね。
スクール後白里に戻るとOKM先生、Uraちゃんがエントリー。
こんな最高の姿勢で海にむきあう仲間がいることが幸せです。
4月中旬になり徐々にスクールも忙しくなってきていますがまだまだ予約もOKですので是非SUP体験してみてくださいね。
今日1日ありがとうございました。
Pages: