2016.06.19
朝一は濃霧、7時半からSUPサーフのレッスンで天候が心配でしたがスクールをスタートする前には霧が晴れてきたのでレッスンスタート。
毎週日曜日のスクール常連さんになったKさんと今日始めてのSUPサーフレッスンのTさん。
見た目はサイズがないのですがゲッティングアウトに時間がかかるコンディションでしたが二人とも第一関門を突破してアウトサイドへ。
女の子ですがここ最近の生徒さんの中ではかなりのハードチャージャーのKさん。
努力家なのであっという間にうまくなりそうです。
TさんはTED SURFに来る前には逗子などのスクールを通っていたようなのですが波乗りがしたいということでTEDへ。
全てが初めてのことで最初はびっくりしていましたが肩サイズのブレイクにチャレンジしてなんとロングライドをメイク…..。
Tさままたのお越しお待ちしておりますね。
モルジブトリップ以来スキルを格段に上げているMori-C。
ライディングに余裕が…..
スクール途中でしたが白里ビーチクリーンdayだったので海に入っていたメンバーさんたちでクリーンアップ。
今日もたくさんの方がビーチクリーン参加してくれました。
ありがとうございます。
僕はこの後また海に戻り後半のSUPサーフスクール。
風が強まってしまっていましたが良いレッスンができました。
午後からはOKM先生によるSUP体験レッスン@夷隅川。
今日は偶然にも二組のお父さんと息子さんのレッスンでしたが。
父の日だったからかな☺️
10年ほど前カイトサーフィンスクールを卒業してカイトサーフィンを楽しんでいたGさん。
同じく10年ほど前カイトサーフィンスクールを受けてくれたKさん。
お父さんも頑張っていましたね😁
白里のショップ裏ではメンバーのみんなが風が少し入ってしまっていましたが乗れば楽しそうなブレイクでSUPサーフ。
久しぶりの白里登場のばんちゃん、このバックサイドはくらっていましたが僕がカイトサーフィンスクール中見ていた時にはかなりいいのをメイクしていました.
テイクオフからの入りがとてもいい感じなのであとはトップターンのタイミングですね。
これとかかなりいい感じ。
ただトップにいくタイミングが少し遅れているのでボードの返しても遅れてしまっています。
TAOちゃんにも少しアドバイスしたらライディングに変化が出ていました。
夕方のセッション。
Mori-C again….
なんかライディングきれていました。
YMGさん、カイトサーフ狙いでしたが今日なSUPサーフで1日を過ごしていましたね。
YMGさんのように両方こなす方は増えていくると嬉しいな。
日曜日。
風が思った以上に吹かなかったのでSUPサーフが1日楽しめてしまいました。
スクールに参加してくれた皆様ありがとうございました。